キャンプ場

キャンプ場 便利グッズ

電源サイトの便利な活用方法〜その2!

投稿日:2020年4月18日 更新日:

前回に続きまして電源サイトの便利な活用方法例です。
この時期のキャンプは山の中や、高原やあるいは渓流の畔のキャンプ場、なんていう避暑地のキャンプ場を選ぶ方が多いと思います。というか、できればそうしたいですよね。そうでなければわざわざキャンプに出かけなくても…
でもイベントだったり、諸事情により暑い場所でキャンプしなくてはならない場合もあるのではないでしょうか?
川や海、湖など水で遊べるものが近くにあればまだいいのですが、それでも夕方や夜になっても涼しくならないこともありますよねー…
昼間の熱が冷えずにそのまま残り、風も吹かず、首筋を汗がジトーっと流れる…
そんな寝苦しい熱帯夜のために我が家はこんなものを用意しました。

電源サイト03


扇風機です。
我が家ではタワー型のものを持っていきましたが、こちらの方が一般的な4枚羽や5枚羽のものと比べて、収納も楽ですね。
就寝時にテント内に籠りがちな熱気を逃がしてくれますし、もちろん外からの涼しい空気も送ってくれます。
もちろん昼間のタープ内でも活躍してくれますよ!
わざわざ買い足さずに、普段使っているものを持ってくるだけでも良いんです。
暑い場所でのキャンプの際にいかがですか?

↓こんなコンパクトモデルも嬉しいですね♪

-キャンプ場, 便利グッズ

Copyright© camp da hoi !! , 2023 All Rights Reserved.