我が家ではキャンプに欠かせない薪や炭。
これがけっこうかさばるんですよね。炭はまわりが汚れるし、薪はトゲが刺さってしまったり…。
みなさんはどのように管理していますか?
おすすめするのはこちらです!
リンク
ホームセンター等でも見かけますね。工具箱です。
形もサイズもいろいろありますが、選ぶポイントを挙げてみましょう。
選ぶ際のポイント!
◎まずは中の容量とサイズですね。薪や炭のサイズを考慮して選びましょう。
◎フタ付きのもの。これは雨のときや、朝露などの湿気からも守ってくれますね。
◎ちょっとした物を置いたり、腰掛けたりできるくらいの強度のあるものがおすすめです。
◎軽量のもの。プラスチック製で軽量のものでも頑丈なものが多いです。
◎取手付きのもの。できれば片手で持てるもの。持ち運びに便利ですね。
◎トレイが付いてるものですと、グローブやライターなども一緒に保管できますね。
工具箱は各メーカーから様々なものが発売されていますが、頑丈で機能的なものが多いです。
その中でもご紹介した製品は、上記のポイントも押さえつつ、比較的価格もリーズナブルでおすすめです! ご参考いただければ幸いです〜!